検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 4 件中 1件目~4件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Production and synthesis of a novel $$^{191}$$Pt-labeled platinum complex and evaluation of its biodistribution in healthy mice

面川 真里奈*; 木村 寛之*; 初川 雄一*; 河嶋 秀和*; 塚田 和明; 屋木 祐介*; 内藤 行基*; 安井 裕之*

Bioorganic & Medicinal Chemistry, 97, p.117557_1 - 117557_6, 2024/01

 被引用回数:0 パーセンタイル:0.01(Biochemistry & Molecular Biology)

$$^{191}$$Pt was produced via the (n,2n) reaction induced by accelerator neutrons. [$$^{191}$$Pt]FGC-Pt was obtained through the accelerator neutron irradiation of FGC-Pt and K$$_{2}$$PtCl$$_{4}$$. Highly purified [$$^{191}$$Pt]FGC-Pt was obtained using the latter method, which suggests that the synthetic method using a $$^{191}$$Pt-labeled platinum reagent is suitable for the radioactivation of platinum complexes. We also investigated whether a significant correlation existed between the biodistribution of FGC-Pt and [$$^{191}$$Pt]FGC-Pt in healthy mice 24 h after tail vein administration. These results suggest that $$^{191}$$Pt-labeled compounds, synthesized using radioactive platinum reagents, can be used to confirm the biodistribution of platinum compounds. Our study on the biodistribution of [$$^{191}$$Pt]FGC-Pt is expected to contribute to the development of novel platinum-based drugs in the future.

報告書

放射線位置検出器による放射性粒子粒径測定法の開発,2; 立教大学との共同研究報告書

中田 啓; 中本 敦*; 金盛 正至; 村上 浩之*; 佃 正昊*

PNC TN841 79-43, 94 Pages, 1979/06

PNC-TN841-79-43.pdf:2.66MB

5mm巾チェッカーボード方式半導体位置検出器を製作し、放射性粒子粒径測定用に半導体位置検出器が利用できるかどうかについて試験、検討した。試験結果は良好で、今後もう1段階位置分解能のよい検出器を試作することとした。

論文

Comparison of the metabolic behavior of $$^{1}$$$$^{4}$$$$^{4}$$Ce injected intravenously with that absorbed from the wound site in rats

高田 和夫

Health Physics, 35(4), p.537 - 543, 1978/04

 被引用回数:4

ラットの傷口に$$^{1}$$$$^{4}$$$$^{4}$$CeCl$$_{3}$$を汚染させたあと、$$^{1}$$$$^{4}$$$$^{4}$$Ceの傷口における残留。尿糞中への排泄、臓器中への移行を、15日間測定した。傷口から吸収された$$^{1}$$$$^{4}$$$$^{4}$$Ceは、静脈内注射後の$$^{1}$$$$^{4}$$$$^{4}$$Ceと同一の挙動をとるものと仮定すると、得られた結果をICRP10Aモデルによって、よく記述できることが分かった。これは、静脈内注射後および傷口汚染後の$$^{1}$$$$^{4}$$$$^{4}$$Ceが、血中で同一の挙動をとることを示唆している。血中における$$^{1}$$$$^{4}$$$$^{4}$$Ceの物理化学的状態について議論した。

論文

Effects of DTPA on the excretion and tissue distribution of $$^{1}$$$$^{4}$$$$^{4}$$Ce administered subcutaneously, intramuscularly and intravenously in rats

高田 和夫; 藤田 稔

Journal of Radiation Research, 14(2), p.187 - 197, 1973/02

本研究は傷口より体内に侵入した$$^{1}$$$$^{4}$$$$^{4}$$Ceに対するDTPAの除去効果を判定するための基礎データを得る目的で行われた。$$^{1}$$$$^{4}$$$$^{4}$$CeCl$$_{3}$$をラットの皮下、筋肉内あるいは静脈内に注射してから1時間後に、DTPAをこれらラットの腹腔内に注射した(1.5mM/kg体重)。1日あたりの尿、糞中の$$^{1}$$$$^{4}$$$$^{4}$$Ce排泄量を$$^{1}$$$$^{4}$$$$^{4}$$Ce注射後15日間測定した。15日後にラットを殺し、肝臓などの臓器をとり出し(8種類)、臓器中の$$^{1}$$$$^{4}$$$$^{4}$$Ce含有量を測定した。$$^{1}$$$$^{4}$$$$^{4}$$Ceを皮下、筋肉内注射したラットでは注射部位の$$^{1}$$$$^{4}$$$$^{4}$$Ce量も測定した。結果をDTPAを投与しない場合の値と比較した。$$^{1}$$$$^{4}$$$$^{4}$$Ceを皮下、筋肉内あるいは静脈内いずれに注射した場合も、DTPAにより$$^{1}$$$$^{4}$$$$^{4}$$Ceの尿中排泄量が増大し、臓器中含有量が減少した。$$^{1}$$$$^{4}$$$$^{4}$$Ceによる傷口汚染に対し、早期のDTPA処置は有効であるものと思われる。

4 件中 1件目~4件目を表示
  • 1